【アニマルモンスター攻略】リセマラ,当たりキャラ,レベル上げ,攻略のコツ

アニマルモンスター(アニモン)はFIELDS,INTENSE(フィールズ)よりiPhone,Android同時リリースされたパチンコの盤面をモチーフにした新感覚のバトルシステムを搭載した激アツ跳弾バトルRPGのスマホアプリです。
エヴァンゲリオン、バイオハザード、攻殻機動隊など多数のパチンコ、パチスロを制作し、コミックやアニメ映像なども手がけるフィールズの新作アプリです。
この記事ではリセマラの効率的な方法、おすすめ当たりキャラ、レベル上げの効率的な方法、攻略のコツを紹介します。
目次
リセマラとは
最近のアプリではチュートリアル後に無料でレアガチャを引き、良いキャラがでなければアプリを削除して再インストールし、良いキャラがでるまで繰り返すことをリセットマラソン略してリセマラと言います。
アニマルモンスターでもリセマラが可能です。
効率良く行う方法を下記で詳しく説明します。
リセマラの効率的な方法
アニモンではチュートリアルを終えるだけではレアガチャを引くために必要な魔法玉が足りません。なのでレアガチャを引くために必要な魔法玉が貯まる方法を紹介するので下記の方法でリセマラを行いましょう。
- アプリをインストール
- チュートリアルを終える
- 出撃で2-2『牛乳娘の決意』までクリアする(ミッションもクリア)
- ミッション、メールで魔法玉を受け取る
- レアガチャを引く
- 良いキャラがでなければアプリを削除
- 再インストール
wifi環境にもよりますが、早ければ10分ほどでリセマラが可能です。
チュートリアルの戦闘はmenu→ギブアップでスキップすることが可能です。
ストーリーも右下にある『倍速』で時間短縮することができます。
詳しく説明します。
出撃で2-2『牛乳娘の決意』までクリアする
メールにアニモン配信記念で魔法玉が20個がプレゼントされていて、出撃1-3『はじまりの終点』を終えるとミッション報酬、クリア報酬で魔法玉が70個手に入り合計90個の魔法玉が手に入ります。
レアガチャを引くのに必要な魔法玉は100個なのであと10個足りません。
2-2『牛乳娘の決意』のミッション報酬『フィーバーに1回突入』をクリアすることで魔法玉が10個手に入るので合計100個の魔法玉が手に入りレアガチャを引くことができます。
※フィーバーに突入させないとクリアできないので必ず突入させましょう。
ミッション、メールで魔法玉を受け取る
メール、ミッションをタップし未受取の魔法玉を受け取りレアガチャを引きましょう。
リセマラの止め時
アニマルモンスターのレアリティは☆5が最大になっています。なので☆5のキャラが手に入ったらリセマラを終了しましょう。
確率表記はされていませんが、他のアプリと同様と考えると
- ☆5…1〜3%
- ☆4…8〜15%
- ☆3…82〜91%
と予想されます。
☆5の確率は非常に低いのリセマラに疲れた方は☆4のキャラでゲームを始めてもいいでしょう。
☆4のキャラでも☆5に進化するキャラがいるので必ず確認してからリセマラしましょう。
おすすめ当たりキャラ
アニモンでは属性がなくタイプによって違いがでます。パーティー編成にも関わってくるのでタイプにも注意してキャラを選びましょう。
特性はパーティーに組んでいるキャラ全て発動されるのでリーダースキルとは別物です。
おすすめ☆5キャラ
■☆5聖角姫ユニコーン 獣タイプ
- 初期HP:922
- 初期攻撃力:239
- 特性:聖女のオーラ…ターン開始時HP90%以上でマナ取得量+3
- スキル:ラスト・ホーリーブラスト…攻撃力の6倍攻撃 魔タイプキラー
HPが全キャラ中一番高いキャラです。攻撃力も高くステータスだけで見ると一番強いです。
特性にマナ取得量アップがありスキルを発動させやすくなります。常時発動するタイプの特性なので使いやすいです。
スキルは攻撃系で攻撃力の6倍なのでレベルを上げ、+を多く付けるとより強力なスキルになります。
伝説の生き物ユニコーンがモチーフのキャラ。伝説のユニコーンは一角獣とも呼ばれ鋭い角を持った馬に似た姿をしている。角には蛇の毒などを治す清めに力があると言われている。
■☆5邪角姫バイコーン 魔タイプ
- 初期HP:669
- 初期攻撃力:269
- 特性:魔性のオーラ…HP30%以下で攻撃力50%アップ
- スキル:ラスト・ブラッドスラスト…HPの20%を消滅させる攻撃
ステータスは☆5では普通ですが、スキルが非常に強力です。
特性がHP30%以下で攻撃力がかなり上がるのもで火力が高くピンチの時に真価を発揮します。
スキルはパズドラでいうところの『ギガグラ』で敵のHPの20%を減らします。
ユニコーンの対比で生まれたキャラなのか邪のユニコーンを彷彿させます。
■☆5巨魔神デモ二ギガント 魔タイプ
- 初期HP:612
- 初期攻撃力:212
- 特性:エビルキラー2…魔タイプへのダメージ25%アップ
- スキル:Gイビルクラッシャー…攻撃力の7倍攻撃 魔タイプ強キラー
巨神シリーズの魔タイプ。巨神シリーズの中では攻撃力が一番高いです。
特性、スキルどちらも魔タイプへのダメージが大きくなるもので敵に魔タイプがいれば攻略が楽になります。
魔タイプは玉数ボックスしか落とさないので、うまく使えばコンボ数が増え敵に大ダメージを与えることができます。
■☆5巨海神アクアギガント 海タイプ
- 初期HP:693
- 初期攻撃力:189
- 特性:アクアキラー2…海タイプへのダメージ25%アップ
- スキル:Gアクアンクラッシャー…攻撃力の7倍攻撃 海タイプ強キラー
巨神シリーズの海タイプキャラ。巨神シリーズではバランスのとれたステータス。
特性、スキルどちらも海タイプへの攻撃が効果抜群なので、敵に海タイプがいれば簡単に倒すことができます。
海タイプはマナボックスだけ落とすのでスキル発動に必要なマナを集めやすくなります。
■☆5巨竜神ドラグギガント 竜タイプ
- 特性:ドラゴンキラー2…竜タイプへのダメージ25%アップ
- スキル:Gドラゴンクラッシャー…攻撃力の7倍攻撃 竜タイプ強キラー
巨神シリーズの竜タイプ。
アニマルモンスターであまりいない竜タイプのキャラで敵に攻撃した時に落とすプレゼントボックスの効果が大きくなるので、マナや回復などの量が増えスキルの発動などを早く行う事ができます。
■☆5巨獣神ビストギガント 獣タイプ
- 初期HP:770
- 初期攻撃力:167
- 特性:ビーストキラー2…獣タイプへのダメージ25%アップ
- スキル:攻撃力の7倍攻撃 獣タイプ強キラー
巨神シリーズの獣タイプ。巨神シリーズの中では一番HPが高いですがその分攻撃力が少し低めです。
獣タイプはマナボックス、回復ボックス両方おとすので安定してバトルすることができます。
おすすめ☆4キャラ
■☆4呪猫姫ジプシーパトラ 獣タイプ
- 初期HP:544
- 初期攻撃力:211
- 特性:ネッコネコパンチ…時々、2回攻撃
- スキル:ファラオの霊気…墓石をランダムに1つ破壊する
スキルに復活を持つかなり強力なキャラ。その分スキル発動に必要なマナが多いのでマナ集めに特化したパーティー編成をする必要なあります。
特性は常時発動ではないですが、ときどき2回攻撃してくれるので運が試されます。
見た目はパズドラのバステトと似ていますが、イメージはクレオパトラ。
■☆4怒血牛ビッグバイソン 獣タイプ
- 初期HP:693
- 初期攻撃力:200
- 特性:燃える闘魂…クリティカルがかなり出やすい
- スキル:デッドエンドランチ…攻撃力の3倍攻撃&HP吸収
初期ステータスがトップクラスでスキルなども非常に強力です。
特性はクリティカル確率がアップするので敵に与えるダメージが増え、スキルでは攻撃+回復できる攻守優れた性能を持っています。
特性の名前が燃える闘魂なのでアントニオ猪木のファンが設定したのでしょうか?w
■☆4狂狼帝マッドファング 獣タイプ
- 初期HP:391
- 初期攻撃力:317
- 特性:とばっちり…時々前後の見方にもダメージ
- スキル:ブラッドカーニバル…4ターン全敵味方の攻撃力%アップ
攻撃力がずば抜けて高い火力キャラ。その分HPがかなり低めに設定されています。
特性は味方に攻撃するので最悪です。弱いキャラなら勝手に死んでしまいます。
スキルも諸刃の剣で敵も味方も攻撃力が50%アップするので、フィーバーや敵のターンのタイミングを見計らって発動させましょう。
■☆4闘牛姫ブルブラッド 獣タイプ
- 初期HP:770
- 初期攻撃力:139
- 特性:父と母の恵み…獣の攻撃力6%アップ、HP6%アップ
- スキル:プレミアムココア…味方全員のHPを30%アップ
スキルに回復を持っている数少ないキャラ。獣タイプなので回復ボックスを落とすことでも回復できるのでパーティーの最後尾に配置することをおすすめします。
特性が獣タイプのステータスを上昇させるので獣パーティーを組む事で攻略が有利になります。獣パーティーはマナと回復のボックスを落とすので味方の撃破率を下げることができるので初心者に使いやすくなっています。
■☆4黒豚姫ハモンベロータ 獣タイプ
- 初期HP:769
- 初期攻撃力:160
- 特性:反逆の闘志…攻撃される前に味方の攻撃力大アップ
- スキル:ブッチャーブレイド…最大で攻撃力7倍ランダムダメージ
スキル、特性共に攻撃に特化したキャラです。スキルの最大攻撃ダメージは☆5巨神系のモンスターにもひけをとりません。
特性も攻撃力を上げるのでスキルを併用して使用するとボス戦など強敵のHPを削るのに非常に有利です。
■☆4毒茸姫マシュモーラ 魔タイプ
- 初期HP:637
- 初期攻撃力:203
- 特性:両方増殖+3…前後の味方の持ち玉+3
- スキル:激毒マッシュトランス…攻撃力の3倍全体攻撃&全味方弱体解除
パーティーの補助として非常に優秀なモンスターです。ステータスは攻撃力が少し高め。
特性で前後の味方の持ち玉を増やす事ができるので攻撃力の高いモンスターを配置することでコンボ数を増やし大ダメージを狙いましょう。
スキルは全体攻撃は攻撃力を上げれば上げるほど効果が大きくなるので+も攻撃に割り振ることをおすすめします。弱体解除は持ち玉を減らされたり、攻撃力を落とされた時にかなり重宝します。
■☆4螺渦獣ネプチュネス 海タイプ
- 初期HP:580
- 初期攻撃力:209
- 特性:深海の養分…攻撃時、前後の味方にスキルマナ+3
- スキル:ラスト・スパイラル…8ターン、全味方の攻撃力10%アップ
特性は攻撃時に前後の味方にスキルマナを増やすので、スキルが貯まるのがかなり早いです。☆5バイコーンなどマナ数が多いモンスターを配置して敵の一掃を図りましょう。
スキルは攻撃力を10%あげるので、フィーバー中に使うことができると非常に有効です。ステータスも攻撃力が優遇されているので火力パーティーに向いています。
☆5キャラを手に入れる方法
アニモンで☆5キャラを手に入れるのは、レアスロガチャを引くしかありません。1発で☆5を引くか☆4キャラを進化させる必要があります。
☆5キャラのでる確率は低いと思われるので、運がなければ課金しなければなりません。
無課金で楽しみたいという人は『無料で魔法玉を大量に手に入れる方法』を参考にして魔法玉を手に入れレアスロガチャを引いてください。
レベル上げの効率的な方法
アニマルモンスターでキャラのレベルを上げる方法は2つあります。
- 出撃しバトルに勝利場合の経験値
- 強化合成(修行)でもらえる経験値
この2つを効率よく行う事でレベルを早く上げることができます。
経験値効率の良いバトルステージは調査中です。
強化合成(レベルアップ修行)の効率的な方法
レベルアップ修行で得られる経験値は素材モンスターの経験値×倍率で決まります。
倍率は他のアプリにはないアニモン独自のシステムなので注意しましょう。
■経験値の高いモッチ族を使う
レベルアップ修行で経験値を多く得られるモンスター『モッチ族』を素材にすることでレベルがかなり上がります。
- モッチ
- カシワモッチ
- ズンダモッチ
など4種類のモッチ族がいるので手に入れたらレベルを上げたいキャラに使いましょう。
■倍率を上げる
食タイプ『モッチ族』以外のモンスターを修行に使うと経験値の倍率があがります。
食タイプ以外のモンスターは経験値が少ないので『食タイプ』と『食タイプ以外』のモンスターを混ぜて修行させると経験値に倍率がつきより多く経験値がもらえるので必ず混ぜるようにしましょう。
※同タイプのモンスターを素材にしても経験値は変わりません。
倍率はランダムで決まりますが、レアリティの高いモンスターの方がより大きくなります。
攻略のコツ
出撃で負けないための攻略のコツを紹介します。
攻撃は様々なギミックのついたパチンコのような盤面に球を打ってアタッカーに入った玉の数で攻撃力が決まるので運の要素も少しありますが、その中でも勝ちやすい方法がいくつかあるので参考にしてください。
HPの高いモンスターを左に配置する
他のアプリと違いチームにリーダーがいないのでリーダースキルというものもありません。
チームの一番左に配置したモンスターが敵から攻撃されやすいのでHPの高いキャラを左に配置すると他のモンスターの生存率が上がりバトルで勝利しやすくなります。
タイプとボックスの関係を把握する
アニマルモンスターでは属性の概念がなくモンスターはタイプのみが分かれています。
- 獣タイプ…回復ボックスとマナボックスがランダムで落ちる
- 海タイプ…マナボックスだけ落とす
- 魔タイプ…玉数ボックスだけ落とす
- 食タイプ…回復ボックスだけ落とす
- 竜タイプ…ボックスは落とさないが取ったときの効果が増幅
落とすボックスの種類が違うのでチームを組むときはタイプを考しましょう。
チーム編成のコツ
アニモンのチーム編成のコツを紹介します。チュートリアルでは紹介されないので始めたばかりの方は参考にしてチームを組みましょう。
おすすめチーム編成①
攻撃を受けやすい1番左のキャラを回復させるために、回復ボックスを落とす獣タイプモンスターを1番右に配置。
1番左に配置した『ニャノワール』はスキルが強いのでマナボックスを落とす海タイプをニャノワールの前に配置。
おすすめチーム編成②
1番右の森ゴブリンの特性『攻撃時、次の味方のHP5%回復』を生かして、敵から狙われやすい1番左のキャラを回復させる。
2番目の魔タイプで玉数ボックスを出し、3番目の『メロウクリア』の特性『全体攻撃』の攻撃力を上げる配置。
おすすめチーム編成③
主力のクマギンガの攻撃力をあげるため、2番目の『オトメシメジ』の特性『前の味方の持ち玉+2』でクマギンガの持ち玉を増やす。
1番右の森ゴブリンの特性『攻撃時、次の味方のHP5%回復』でクマギンガのサポートする。
編成のコツまとめ
- 敵から狙われやすい1番左のキャラを特性やボックスで回復できる状態を保つ
- 主力となるモンスターの玉数を増やすようにする
調査中のこともありますので、情報がわかり次第更新したいと思います。
カップリングについて
アニマルモンスターでは『カップリング』という新システムでモンスターを手に入れる事ができます。
カップリングを行うにはある程度進化した特定のモンスターのオスとメス2体と『チョコモッチ』というモンスターが必要になります。
カップリングで手に入るモンスターは通常よりステータスが強くなるので育てるとより強力なモンスターに成長します。モンスター同士の成功率もあるのでできるだけ成功率を上げることでモンスターが手に入りやすくなります。
※カップリングに使用した2体のモンスターは消えません。
カップリングの組み合わせ
- クマギンガ×ニャノワール=パンダベアー
- クマギンガ×クリアメロウ=レインボークリア(オス)
- デビルクリア×クリアメロウ=レインボークリア(オス)
- オオサマダケ×オトメシメジ=ベニヒメダケ(オス)
- ニャット・シー×ニャノワール=ジプシィキャット(オス)
- ドラキュロード×ナイトキッス=リリシス
- クールファング×オトメシメジ=ワイルドウルフ(オス)
- ドラキュロード×オトメシメジ=ヘルバット
- ビッグポーカー×クリアメロウ=レインボークリア(メス)
- マーロックス×リルマーメイド=ジュゴーン(オス)
ほかは調査中になります。判明次第更新します。
無料で魔法玉を大量に手に入れる方法
アニマルモンスターでレアスロガチャを引くために必要な魔法玉を無料で大量に手に入れる方法を紹介します。
いろんなゲームアプリを無料でダウンロードするだけでiTunesカードやGooglePlayカードがもらえるって知ってますか?
最近のスマホアプリゲーム開発会社はどこも必死で、AppStoreやGooglePlayのランキング上位を獲得するために、ダウンロードしてくれた人に1アプリあたり50円〜100円くらいのお金を配っています。
実はこれ、クレジットカードで買い物したり、ファミマでTカードを出すだけでお金として使えるポイントがもらえるのと同じ仕組みなんです。
—
【いまだけ!】メールアドレスを無料登録するだけで5,000円分の課金アイテムに交換できるポイントプレゼント中!
※このキャンペーンはいつ終わってもおかしくないのでお早めに!!
—-
お得情報なのでもう一度言います!
メールアドレスを無料で登録するだけで5000ポイント=5000円分の魔法玉が手に入ります!
※もちろん普段使わないようなメールアドレスでもオッケー!
5000円分は魔法玉1500個になり、レアスロガチャを15回引けることになります。11連スロガチャをひくと高確立でレアリティの高いモンスターが手に入るので攻略が有利になります。
■なぜ無料アプリをダウンロードをするだけでいいの?
AppStoreとかのダウンロードランキングは、ダウンロードして起動すればカウントされるらしいので、要はダウンロードしてすぐ消してもOKなんです。
誰でも出来る簡単な「ランキングを上げたい会社の広告」をお手伝いをすれば、すぐに数千円が貯められます。
こういった「お手伝い案件」を取りまとめて扱っているのがポイントサイトです。
ほかにも、企業のアンケートに答えたり、アプリのレビューを書くとお金に変えられるポイントがもらえます。
※スマホゲームの中にはAppStoreにレビューを書くと課金アイテムをもらえたりするものがあるじゃないですか?あれと仕組みは同じです!
ポイントサイトはスマホだけで暇な時間にアニマルモンスターの課金アイテム『魔法玉』をゲットできるので、いまとても人気です。
ぜひ使いたいポイントサイト!
ただし、ちょっと待って下さい!!
ポイントサイトの中には悪質な迷惑メールを大量に送りつけたり、広告を手伝ってポイントを貯めてもお金に換金してくれなかったりするサイトもあります。
実際に僕自身がつかってみて、おすすめだな!安全だな!と思えるポイントサイトを厳選して紹介します。
また絶対登録してはいけない悪質なサイトも紹介しますので参考にしてみてください。
おすすめポイントサイト
■マネキン(manekin)
いまだけキャンペーン中で、登録するだけで初回5000円分のポイントがもらえます。(1ポイント=1円)
その気になれば課金アイテムどころか、普段のお小遣い稼ぎにまで使えてしまいます。
女性の方はショッピングの際にマネキンを経由するだけでキャッシュバックがあったりもするので、より簡単に稼げます(仕組み的にはクレジットカードでポイントがもらえるのと同じです!)
5,000円がもらえる特別キャンペーンは下のバナーをクリックして登録すると適用されますよ!
■悪質サイト
優良サイトと違って悪質サイトもあります。
こちらに登録すると迷惑メールや出会い系サイトに登録させられたりするので絶対に使ってはいけません。
- へそくりナビ
- モバイル貯金箱
- キラキラウォーカー
出会い系の迷惑メールが大量に届いたり、そもそも登録したあとまったくサイトにログイン出来なかったりします。
僕自身も登録につかったメールアドレスが迷惑メールだらけで使えなくなってひどい目に合いました。
■僕が使っているポイントサイトは?
僕自身はいまはマネキンを中心に使ってます。
スタミナ回復とか電車の待ち時間とかにちゃっとやって数百円が稼げるんで、本当に快適にゲームが出来て嬉しいです。
登録はこちら!