2月2日のアップデート内容まとめ

ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト(スマホアプリ版ドラクエ)にて、2014年2月2日にゲーム仕様のアップデートが行われました。
中でも、事前告知のあった「一部特技の仕様変更・調整」はいままでの攻略法に大きく影響を与えるものです。
以下にアップデート内容をまとめておきます。
目次(アップデート内容)
まほうのせいすい
仲間モンスター1体のMPを30回復させます。
※管理人はカルマン洞窟のツボから出現を確認
毒状態・眠り状態の仕様変更
これによりラリホーマが大打撃を受け、弱体化しました。
なお、公式メッセージによるとそもそも状態異常の仕様変更であるため、同様にねむりこうげき、あまい息も弱体化したこととなります。
プレイして確認したところ、
- そもそもミスが出やすくなった(?)⇛一部のボス出現モンスターに耐性が追加された(例:砂漠のフレアドラゴンが無効化)
- 最大5ターンほど眠り続けていたが、1〜2ターンほどで目をさますようになった
- 通常攻撃をすると、起きやすくなった(?)
この3つが大きくあげられます。
よって、おすすめのモンスターとして活躍していた「ぐんたいアリ」「スペクテット」「ひとくいそう」などのモンスターが大幅に弱体化し、全体的にクエストの難易度が大幅に上昇しました。
毒については確認中。
通常クエストに「ベニーラ地方」追加
まだ砂漠をクリアしていないので未確認。